夏期写真大学講座とは

 写真館で必要とされる基本的な技能の習得を目的にした育成事業です。写真館の仕事は、古くから日本古来の文化や風習・習慣と密接に関わりを持ち、今日にいたっています。七五三、成人式、そして婚礼など、人生の節目となる「晴れの日」を写真で記録する役割を担ってきました。
 夏期写真大学講座では、そうした日本の文化と共に受け継がれている技能を、次世代を担う人々に伝えることを第一に、これらに伴う基本技能、さらに和装婚礼や和装成人の振付や撮影の応用力などの習得を目指します。
 半世紀にわたり蓄積したノウハウと技術、多くの写真館を支えてきた実績とカリキュラムは、唯一無二の機会。国内屈指の講師陣から学ぶこの機会を大いにご活用ください。日本写真文化協会会員やご家族、従業員の皆様から、会員以外の方々も歓迎します。

第60回夏期写真大学講座 募集受付 2023年5月8日(月)〜7月10日(月)

一般社団法人日本写真文化協会(田中秀幸会長)では、5月8日(月)より「第 60 回夏期写真大学講座」の募集を スタートします。詳しくは、下記パンフレットをご参照のうえ、2023 年 7 月 10 日(月)までに下記要領にてお申込み ください。※パンフレットは下記よりダウンロードできます

講師の先生のご参考動画をご覧になれます。

撮影コース 河野英喜先生
https://youtu.be/yQ8hu8njXE4

撮影コース 森藤ヒサシ先生
https://youtu.be/4ZirljyMNWw

撮影コース 河村優子先生
https://youtu.be/3WeBudreV5c

学校写真コース 藤井大輔先生
https://youtu.be/95V-z3YU6LI

▶会期 2023年8月7日(月)~9日(火)まで

▶会場 東京工芸大学・中野キャンパス

▶申込受付期間 2023年5月8日(月)~7月10日(月)まで

▶募集コース※各コースの詳細はパンフレットをご参照ください。
 基礎コース(基本的な知識・技術を習得)定員12名(最小実施人数8名)
 撮影コース(新機軸を創出するプロの応用力)定員20名(同12名)
 成人振付撮影コース(成人専科で本流和装撮影と新たな感性を磨く)定員16名(同10名)
 学校写真コース(基礎知識・応用テクニック、座学と実習)定員20名(同10名)