第65回(平成30年度)
全国写真展覧会入賞・入選者(敬称略)
審査員 (順不同・敬称略)
中村征夫、米 美知子、清水哲朗、山﨑裕二、堀 恵介、田中秀幸、石毛良二、奥田 昇
応募枚数 第1部145点、第2部958点、第3部732点、学生の部1,264点、計3,099点
応募件数 第1部119件、第2部386件、第3部293件、学生の部609件、計1,407件
* 内閣総理大臣賞=学生の部・成瀬 夢(大阪府)『幻 影』
* 文部科学大臣賞=第1部・橘さち子(茨城県)『伝統のかたち』
* 文部科学大臣賞=第3部・赤井大司(和歌山県)『幸せの笑顔』
* 日本写真文化協会賞=第2部・渡邊邦光(神奈川県)『疾 走』
* 下岡蓮杖賞=第3部・岩城 丈(東京都)『お茶を嗜む花嫁』
* 奥田昇きもの写真大賞=第3部・萬谷 純(東京都)『笑顔の先に』
文部科学大臣賞
推薦
橘 さち子(茨城県)
「伝統のかたち」
入選
小島 爲玖生(神奈川県)
「命燃やす8日間」
入選
西本 睦子(滋賀県)
「冬の風物詩「寒天干し」」
入選
蒔苗 友紀(岐阜県)
「トレイン ハンター」
日本写真文化協会賞
推薦
渡邊 邦光(神奈川県)
「疾 走」
入選
高田 謙(大阪府)
「祭を盛り上げ、イエーイ!」
文部科学大臣賞
推薦
赤井 大司(和歌山県)
「幸せの笑顔」
特選
西 正己(滋賀県)
「Best Friend」
入選
阿部 学(岡山県)
「家族写真は四年に一度じゃない」
下岡蓮杖賞
入選
岩城 丈(東京都)
「お茶を嗜む花嫁」
下岡蓮杖奨励賞
入選
川地 清広(三重県)
「愛用のギター」
入選
島田 健太郎(奈良県)
「artistic」
下岡蓮杖奨励賞
入選
杉山 美咲(福岡県)
「お兄ちゃんと一緒にかくれんぼ」
奥田昇きもの写真奨励賞
入選
長越 晃司(東京都)
「七歳の記念に」
入選
武藤 芳行(埼玉県)
「Engagement Photo」
入選
吉住 牧人(愛媛県)
「Love & Peace」
奥田昇きもの写真大賞
入選
萬谷 純(東京都)
「笑顔の先に」
内閣総理大臣賞
金賞
成瀬 夢(大阪府)
帝塚山学院中学校高等学校
「幻 影」
銀賞
植田 小雪(熊本県)
八代白百合学園高等学校
「BLUE」
銀賞
津波古 真琴(沖縄県)
沖縄県立浦添工業高等学校
「親 心」
銀賞
舩山 響子(和歌山県)
和歌山県立神島高等学校
「夏休み」
銅賞
島袋 鈴奈(沖縄県)
沖縄県立浦添工業高等学校
「森呼吸」
銅賞
仲盛 友梨(沖縄県)
沖縄県立浦添工業高等学校
「帰 省」
銅賞
西脇 亜美(大阪府)
大阪府立成城高等学校
「瞳の中に映る世界」
銅賞
皆本 真由子(千葉県)
千葉県立松戸高等学校
「涼風と木の肌ざわり」
銅賞
比嘉 夏子(沖縄県)
沖縄県立浦添工業高等学校
「働く男」
銅賞
松野 志紀(岐阜県)
岐阜工業高等専門学校
「寄りそい」
銅賞
村田 みこと(新潟県)
新潟県立長岡農業高等学校
「光合成とは」
銅賞
本村 愛美(熊本県)
八代白百合学園高等学校
「卒 業」
銅賞
盛髙 花奈(熊本県)
八代白百合学園高等学校
「静かな朝に」
銅賞
山根 はな(山口県)
山口県立下松高等学校
「どろんこフレンズ」
優秀賞
新井 躍大(埼玉県)
埼玉県立本庄高等学校
「夕刻の桟橋」
優秀賞
上野 睦生(福井県)
福井県立丹生高等学校
「我が道をいく」
優秀賞
大久保 雛世(神奈川県)
神奈川県立横浜青陵高等学校
「お母さん」
優秀賞
金子 春乃(東京都)
私立和光高等学校
「死と乙女」
優秀賞
木村 ペニーレイン(神奈川県)
神奈川県立横浜青陵高等学校
「どこへ行こうか」
優秀賞
須田 楓香(愛知県)
愛知県立一宮南高等学校
「金環日食」
優秀賞
田中 瞭那(岐阜県)
関市立関商工高等学校
「青い空間」
優秀賞
寺西 美乃(大阪府)
大阪市立工芸高等学校
「守り神」
優秀賞
松尾 圭祐(大阪府)
大阪府立富田林高等学校
「Stream」
優秀賞
三上 拳毅(青森県)
青森県立弘前南高等学校
「慎重に」
優秀賞
室山 理奈(大阪府)
大阪府立生野高等学校
「春 愁」
優秀賞
森 優奈(熊本県)
八代白百合学園高等学校
「絵空事」
優秀賞
安江 壱騎(岐阜県)
関市立関商工高等学校
「彼方の友へ」
優秀賞
山本 玄季(大阪府)
大阪市立工芸高等学校
「雨上がりの世界」
優秀賞
山本 優花(大阪府)
大阪府立成城高等学校
「生意気盛り」